取り留めもない

映画や舞台の感想書いたり、たまに日記も

音楽

龍宮城 FC LIVE TOUR 「零零」 愛知 BOTTOM LINE 2025.05.20

【日程】 2025年5月20日(火) 1部:開場 13:30 / 開演 14:30 2部:開場 17:30 / 開演 18:30【会場】愛知BOTTOM LINE【出演】龍宮城◤基本ネタバレなので嫌な人は閉じてください◢目次 はじめに 名古屋公演 ライブ中のハプニング 齋木春空くんハピバ 新宿公演…

龍宮城 FC LIVE TOUR「零零」東京 Zepp Shinjuku(TOKYO)2025.5.18

【日程】 2025年5月18日(日) 1部:開場 13:00 / 開演 14:00 2部:開場 17:00 / 開演 18:00【会場】Zepp Shinjuku(TOKYO)【出演】龍宮城◤基本ネタバレなので嫌な人は閉じてください◢ 目次 前置き グッズ購入 セットリスト 感想(1部2部ごちゃまぜ) 全体 …

女王蜂 全国ホールツアー2025「悪」

女王蜂の単独ライブっていつぶりだろう。たぶん2016年の生誕祭が最後な気がする。それ以降は夏フェスで観るくらいの存在になってたけど、今年は思わぬところでアヴちゃんの生み出したコンテンツを見るとこが多くて行くことにした。わざと距離を取ってたつも…

Parallel World 2025

【日程】 2025年4月27日 (日) 開場16:45 / 開演17:30 【会場】 東京・Spotify O-EAST 【出演者】 AMEFURASSHI / MISS MERCY / ONE LOVE ONE HEART / 龍宮城 目次 前置き MISS MERCY(2022年結成) AMEFURASSHI(2018年結成) コラボダンス 龍宮城(2023年結…

この目覚ましいほら新境地 〜龍宮城 初武道館公演 「裏島」から一ヶ月〜

早速本題です。お気づきの方もいらっしゃると思いますが、この度オルタナティブ歌謡舞踏集団の「龍宮城」を新たな安寧と混沌の地と制定したのでご報告です。 ちょうど一ヶ月前の2月22日に武道館で初めて彼らのライブを観た私がそれからどのように転げ落ちた…

コンテンツ消費まとめ【2025年2月】

年末年始のつづき。以下注意事項とか。 FODとU-NEXTがあればたぶん無敵 文章の熱量が作品ごとに違うと思うけどそれは別におすすめだからというわけではないこともある ◆がBLドラマ、●はノーマルドラマ ネタバレはナチュラルにしてる ファンに対して配慮して…

BATTLE OF TOKYO 2024

日程 2024年8月10日~12日 場所 さいたまスーパーアリーナ(埼玉県) 感想 正直BATTLE OF TOKYO(BOT)が始まって以来一番面白かった。なんだろうこの感じ。もちろん「なんとかならんかな」と思う時間がなかったわけじゃないけど、確実に夏祭りとかやってた…

SONICMANIA & SUMMER SONIC 2023

ということで今年もフル参加したのでつらつらと感想を書いていきます。 SONICMANIA Perfume 小休憩 SHYGIRL 小休憩2 電気グルーヴ JAMES BLAKE Mura Masa SUMMER SONIC 1日目 SUMMIT All Stars NewJeans 昼休憩 TWO DOOR CINEMA CLUB FALL OUT BOY BLUR YOA…

コンテンツ日記(4月12日~5月31日)

完全にメモなんですけど、備忘録です。 aooaao.hatenablog.com 本と漫画 遥か遠き家 (Canna Comics) 作者:八田 てき プランタン出版 Amazon エモーション・コントローラー (Honey Milk Comics) 作者:ぴい 講談社 Amazon とんで火に入るゆりの犬 1 (MFC ジー…

THE RAMPAGE PROLOGUE LIVE TOUR 2021 ″REBOOT″ -WAY TO THE GLORY-

4月15日(木)東京ガーデンシアター 17時半開演 これなんとしても行かないと100%後悔するなと分かっていたので、何とか行ってきました!!!1年以上ぶりの単独ツアーです!!!RMPGはあと3~4公演くいらい行く予定で、なんなら埼玉はアリーナのめちゃくち…

コンテンツ日記(3月22日~4月11日)

aooaao.hatenablog.com 今書いてるのに11日までのまとめなのはいろんな理由がありますがひとまず。 本と漫画 その男、アイドルにつき 【コミックス版】 (HertZ&CRAFT) 作者:松崎夏未 発売日: 2018/08/24 メディア: Kindle版 思ってたのと違った...盛り上がり…

BALLISTIK BOYZ PROLOGUE LIVE TOUR 2021 ″PASS THE MIC″ ‐WAY TO THE GLORY‐

まさか今年のツアー感想のひとつ目がバリになるとは思ってなかった。そもそも一族の方書けよって話なんだけどまだ行くのでそれが終わってから書きます。ここからは個人が思い出として書くのでネタバレとかセトリバレとか、演出バレするのが嫌な人は読まない…

コンテンツ日記(2月21日~3月21日)

aooaao.hatenablog.com かなり放置してしまった...今までのは上記です。 本と漫画 九龍ジェネリックロマンス 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:眉月じゅん 発売日: 2021/02/19 メディア: Kindle版 ごちゃごちゃしてきたから一気読みしたい。処理し…

コンテンツ日記(2月1日~20日)

aooaao.hatenablog.com その前のやつ 本と漫画 少年は仇に恋をする (Honey Milk Comics) 作者:占地 発売日: 2021/02/15 メディア: コミック 別に中国の話しじゃなくても良い感じ。 りある≠げえむ√H【特典ペーパー付】 (gateauコミックス) 作者:上原 あり 発…

コンテンツ日記(1月24日~1月31日)

憂鬱な1月が終わります。 本 死想の血統 ゴシック・ロリータの系譜学 作者:樋口 ヒロユキ 発売日: 2007/07/10 メディア: 単行本 文章が散漫な気がした。ところどころ面白いけど、最初の問いに答えられてない。 大罪竜なんて大嫌い! 1 (MFC キューンシリー…

コンテンツ日記(1月11日~1月23日)

続きました。よろしくおねがいします。 aooaao.hatenablog.com 本 bookmeter.com 恋は妄毒(1) (コミックDAYSコミックス) 作者:桃聖純矢 発売日: 2021/01/13 メディア: Kindle版 ひとまず絵が不安になる。いまいちなんのツボにも刺さらなかった。 凪の…

コンテンツ日記(1月1日~1月10日)

今年は去年よりも舞台や映画を見に行けるんじゃないかなと思ってたんですけど、そんなことなさそうで悲しい。ただその代わり家で楽しめるコンテンツは結構見るんじゃないかなと思うので定期的にまとめていこうかなと思います。 本 bookmeter.com 進捗は読書…

今年聴いてた音楽とか

今年は途中から舞台も映画も見に行けなくなって、ライブもなくなって何してたかっていうと結構音楽を聴いてたなと思うので振り返りです。 今年よく聴いた曲編 1位から9位まではこんな感じ。再生回数は体感この3倍以上な気がするんだけどなんで。まあいいか。…

リモートワーク中によく聴いてる音楽(Enter Shikari、リナサワヤマ、TOKiMONSTA、Dua Lipa、トロイシヴァン、チャーリーXCX)

リモートワーク中、周りに気を使わなくていい状況なので好きに音楽聴いてるんですけど、Spotifyの急上昇ランキングとかいいですね。Mrs.Green Appleの英語詩の曲とか割と流行ってるんだなって勉強になる。ヒップホップ系はギリギリらんどぷで教えて貰えるの…

映画『ハーレイクインの華麗なる覚醒』

あらすじ ジョーカーと別れたハーレイ・クイン(マーゴット・ロビー)は束縛から解放され、街にはびこる悪党が敵意を持つほど暴れまくっていた。謎のダイヤを盗んだ少女をめぐって、裏世界を支配するサイコパス、ブラックマスク(ユアン・マクレガー)と対決…

THE RAMPAGE LIVE TOUR 2020 "RMPG"

ライブの感想ブログなんていつぶりだろう~なんて思いながらいってきましたRMPG初日!平日の週中にも関わらず休みをくれる職場ありがとう!知ってた私に無関心!!!ともかく、わざわざ静岡に弾丸で行けるモチベーションがあることはすごいことだなと我なが…

Jr.EXILEを知ってください②【FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ編】

昨日からちゃんと続きました。えらい!前編はこちら。 aooaao.hatenablog.com FANTASTICS from EXILE TRIBE FANTASTICS from EXILE TRIBE | MANAGEMENT | LDH 顔と名前は上記であわせてください。 先に謝っておきます。ふぁんたはほぼミリしらです。私が知っ…

Jr.EXILEを知ってください①【GENERATIONS、THE RAMPAGE編】

LDHになんの接点もない人は「Jr.EXILEってなにそれ、ジャニーズJr.みたいなもん?」って思うかと思いますがだいたいそんなもんです。嘘です。真面目にやります。ひとまず先に真面目な紹介文貼っておきますね。 hominis.media EXILE、EXILE THE SECOND、三代…

【私的】2019年ベストアルバム

年の瀬にPCが使えなくなってしまったのでスマホからの更新です。かなしい…では頑張っていきましょう。 10位 Tohji - angel angel Tohji ヒップホップ/ラップ ¥1528 Muramasaのライブきっかけですが、後述するThe Rampage from Exile Tribeの長谷川慎くんもm…

最近は漫然と音楽を聴いている

MURA MASA Mura Masaを聴き始めたのは初来日公演が終わって少しした1月末。Apple Storeで流れている曲っていう妙に鼻につくプレイリストに入ってた。偏見は良くない。 www.youtube.com Charli XCX ついでにCharli XCXのBOYSも聴いてる。子犬とDiploが一番好…

年末年始で観たものとか

今回の冬休みは10日以上あったのでいろいろコンテンツの消費をしていました。まずはこれ。 Give Me Future www.youtube.com wired.jp 昨年は南米&アフリカムーブメントがあったなあと、音楽から離れていた私でもなんとなく感じていて、その中でMajor Lazer…

10年ぶりにBring Me The Horizon推し

10年ぶりにまともに聴いたBring Me The Horizonが最高だったという話

ULTRA JAPANと書いて「マジ」なんだよ!!!

https://twitter.com/UltraJapan/status/909745070403997697 初年度ぶりに行ってきました。会場は広くなってたし、ステージも増えていて、フェス感が強かった。1ステージでフェスって言われると萎えるよね。とはいえすでに3日間フル参加する気力がないので…

サマソニ行ってきた(いまさら)

今年はソニマニを蹴ってサマソニ二日目(東京)に行ってきた~!以下ただの日記。 ハイローを観てから幕張に向かったので着いたのは13時。いつものごとくついてすぐにソーキそばを食べました。年にこの一回しか食べないと言っても過言ではない。 OLDCODEX T…

サマソニに行きます(TOKYO2日目)

www.summersonic.com なんだかんだ毎年行っているサマソニ。今年はめちゃくちゃ青春ど真ん中なパンクバンドが多くラインナップされた2日目に行くことにしたので、タイムテーブルを考えた。 CIRCA WAVES @マリンステージ 12:00 hostess.co.jp 正直このバンド…