取り留めもない

映画や舞台の感想書いたり、たまに日記も

2022年はFP(ファイナンシャルプランナー)に相談した

f:id:aooaao:20221218185658j:image

クソほどつまらないと思う人がいる一方で、私の記録として興味があったら読んでもらえると。そしてもう今年以上にお金のことを考えたくない(浪費家なので)

基本情報として、女、30歳、都内(23区)一人暮らしです。特に2つ目の要素である「三十路」ということで、生活を見直さないといかん、と一念発起してやったのは「転職」「ファイナンシャルプランナーに相談」「引越し」の3つでした。

 

1.転職

これは会社に金輪際会いたくない人がいるというのが一番の理由ですが、30歳にもなったので上がらない給料を憂うより転職したら一発という気持ちで転職しました。2回目の転職です。

コロナ禍の転職は割と楽でした。面接に行く必要も、移動時間含めて時間調整する必要もなくてパパッと2ヶ月くらいでありがたいことに決まりました。1社目は3年、2社目は5年ちょっと勤務したので次はもう少し長く働きたい気もするし、30代でもう一回くらい転職したい気もする。単純に給料を上げて、仕事を楽にするために。

ちなみに給料はかなり上がりました。ただ、ボーナスがないので今までのように帳尻合わせをすることができないので、何かあった時に備えが必要だ、となり自分の無知さを嘆く前にファイナンシャルプランナーとアポ取りました。

 

2.ファイナンシャルプランナーに相談

資産形成のことなら3千円くらいで相談できます。向こうも保険に入らせるのが仕事なのでwin-winですね。

資産形成って何すればの状態ではあったものの、積立NISAiDeCoは済みだったので、毎月の貯金分をどうしたらいいのか相談しました。(貯金すると決めてないと絶対に全てエンタメに注ぎ込むので...)相談したところ、貯蓄型の生命保険個人年金に入ることになりました。どちらもドル建てにして通貨としての資産分散税金控除を目指しています。今のところ確定申告もまだなので実感はありませんが、保険証券が届いて「大人だ〜」となっています。

ちなみに生命保険や個人年金を勧めるわけではありません。そして、ドル建てにすることもリスクがある話なので個人の判断でお願いします。ただ、しない時より心なしか家があったかい気がします。というのも、陽当たりの良い家に引っ越しました。

 

3.引越し

怒涛ですね本当に。転職から引越しまで全部下半期に行いました。もはや上半期は何かしたかなというところです。

引越しはずっとしたかったし、前の家には就職してから住んでいたので給料が上がったことが大きいですね。そのおかげで陽当たりと敷地面積を手に入れました。一方で、完全リモートになったので駅からの距離は妥協しました。前の家が駅徒歩2分で今が10分なのでかなり遠い気がする。引っ越したとはいえ隣駅なのですが、各停しか止まらない駅なのでそれも妥協です。それでも綺麗で広くて新しい家はサイコー!

 

というのが今年のまとめです。M-1始まるので見に行ってきます。何か聞きたいことがあればツイッターとかで。